neko's 蔵書増加記録
2009年7〜12月分
2009年12月28日
新刊。
「宗像教授異考録」12(星野之宣、ビッグコミックススペシャル)
2009年12月24〜25日
新刊。
「赤石路代TheBestSelection2」(フラワーコミックススペシャル)
「よみきりものの…魂のにぎわい」(竹本泉、ビームコミックス)
「珠玉の名作アンソロジー1 家族の情景」(小学館文庫)
「珠玉の名作アンソロジー2 出会いと別離」(小学館文庫)
「静かなるドン」93(新田たつお、マンサンコミックス)
赤石路代TheBestSelectionは1を買ってないし
よみきりものの…は1つ前に出た「たちこめるバラのかおり」を買い忘れてるし
珠玉の名作アンソロジーも、1の方は先月出ていて買ってなかったものだし。
「家族の情景」の内容は
萩尾望都「小夜の縫うゆかた」
吉田秋生「ざしきわらし」
田村由美「ボクが天使を産んだ理由」
吉野朔実「ピンホール・ケイブ」
波津彬子「おくりもの」
西炯子「プロミス」
吉村明美「のら猫の話」
奈知未佐子「メリーゴーランドに乗って」
「出会いと別離」の内容は
吉野朔実「グールドを聴きながら」
萩尾望都「青い鳥」
田村由美「晴れ、ときどき闇」
諏訪緑「イスカンデルクーリ」
赤石路代「たとえばハイネみたい」
篠原千絵「3人目が消えた」
んー、どれも珠玉の名作ですねー。
2009年12月21日
新刊。
「わたしの人形は良い人形」(山岸凉子スペシャルセレクション1)
収録されているのは「わたしの人形は良い人形」「鬼来迎」「ハーピー」「グール(屍鬼)」「白眼子」。
2009年12月18日
新刊。
「アラタカンガタリ〜革神語〜」5(渡瀬悠宇、少年サンデーコミックス)
「あなたのチアペット」(大橋薫、バンブーコミックスDOKIセレクト)
2009年12月11日
新刊。
「天上の虹」21(里中満智子、KCKiss)
「ディープグリーン」4(佐々木淳子、KCDX)
「臆病な救世主」(篠崎佳久子、マリオン・レノックス・原作、ハーレクインコミックス・キララ)
「臆病な女神」全2巻(藤田和子、パトリシア・F・ローエル・原作、ハーレクインコミックス・キララ)
2009年12月10日
新刊。
「黒百合の騎士」(名香智子、フラワーコミックスα)
「スフィンクス」(萩尾望都、フラワーズコミックス)
2009年12月5日
新刊。
「いけない華子先生 ほけん−の−せんせ」3(大橋薫、KCDX)
2009年11月19日
新刊。
「駅から5分」3(くらもちふさこ、クイーンズコミックス)
「甘い生活」37(弓月光、ヤングジャンプコミックスBJ)
2009年11月17日
新刊。
「噂のマカオで女磨き!」(花津ハナヨ、文藝春秋)
2009年11月13日
新刊。
「ぴくぴく仙太郎」34(布浦翼、KCBL)
「トワイライト 大禍刻」(魔夜峰央、RYUコミックス)
2009年11月12日
新刊。
「手ごわい大富豪」(篠崎佳久子、パトリシア・シーリー・原作、ハーレクインコミックス★キララ)
2009年11月11日
新刊。
「モテずに死ねるか!完全版」(花津ハナヨ、朝日新聞出版)
以前朝日ソノラマから出ていたものですが、未収録分がプラスされた完全版。
2009年11月10日
新刊。
「Unな彼女」1(楠桂、バンチコミックス)
2009年11月6日
新刊。
「パズルゲーム☆トレジャー」2(野間美由紀、白泉社レディースコミックス)
「天空聖龍」7(山口美由紀、花とゆめコミックス)
2009年11月5日
新刊。
「パタリロ!」83(魔夜峰央、花とゆめコミックス)
「出もどり家政夫パタリロ!」(魔夜峰央、花とゆめコミックス)
「May探偵プリコロ」2(魔夜峰央、ロマ×プリコレクション)
2009年11月4日
新刊。
「小動物系美少女の野望」2(松本ななこ、MAX COMICS DX)
2009年10月28〜29日
新刊。
「あの山越えて」15(夢路行、A.L.C.SELECTION)
「秘密」7(清水玲子、ジェッツコミックス)
2009年10月23日
新刊。
「舞姫テレプシコーラ 第2部」3(山岸凉子、MFコミックス ダ・ヴィンチシリーズ)
「きのう何食べた?」3(よしながふみ、モーニングKC)
「夢幻紳士 回帰篇」(高橋葉介、早川書房)
2009年10月19日
新刊。
「花守りの家」1(深沢かすみ、オフィスユーコミックス)
「霊感工務店リペア」妖の巻(池田さとみ、オフィスユーコミックス)
「衰族館」2(大橋薫、ぶんか社コミックスホラーMB6シリーズ)
「霊感工務店リペア」は、怪の巻・妖の巻と出たけど、さらに続けて何巻も出る場合にはどうなるんでしょ…
2009年10月16日
新刊。
「パズルゲーム☆はいすくーるX」2(野間美由紀、ボニータコミックスα)
2009年10月7日
新刊。
「見知らぬヒーロー」(別府ちづ子、キャサリン・ジョージ・原作、ハーレクインコミックス)
2009年10月5日
新刊。
「Real Clothes」8(槇村さとる、クイーンズコミックス)
「恋におちた伯爵」(篠崎佳久子、バーバラ・カートランド・原作、ロマンスコミックス)
2009年9月30日
新刊。
「美味しんぼ」103(花咲アキラ、雁屋哲・作、ビッグコミックス)
「金魚屋古書店」9(芳崎せいむ、IKKIコミックス)
2009年9月29日
新刊。
「大奥」5(よしながふみ、ジェッツコミックス)
2009年9月25日
新刊。
「篠原千絵 The Best Selection」2(フラワーコミックススペシャル)
2009年9月18日
新刊。
「アフロディーテシリーズ スピンオフ アポロンは陽に背く」(塩森恵子、クイーンズコミックス)
「アラタカンガタリ〜革神語〜」4(渡瀬悠宇、少年サンデーコミックス)
2009年9月11日
新刊。
「ポケットの中の奇跡」2(大和和紀、KCKiss)
「傲慢シークにご用心」(酒井美羽、ロマンスコミックス)
「傲慢シークにご用心」は、ハーレクインの話かと思ったら、原作無し。
2009年9月10日
新刊。
「エロカワ王子」(大橋薫、大都コミックス)
2009年9月9日
新刊。
「ベスト・オブ・パズルゲーム☆はいすくーる」(野間美由紀、HLC Silky)
野間美由紀デビュー30周年、パズルゲーム刊行25周年だそうで。
収録各作品に解説コミック付♪
2009年9月7日
新刊。
「ケダモノの唄」上下(楠桂、YKコミックス)
2009年9月4日
新刊。
「抱いて抱いて抱いて・ダーリン」14(酒井美羽、花とゆめコミックス)
2009年8月31日
新刊。
「静かなるドン」92(新田たつお、マンサンコミックス)
2009年8月28日
新刊。
「M〜ダーク・エンジェルIII〜」1(風間宏子、秋田コミックスエレガンス)
2009年8月27日
新刊。
「きりきりぎったん」(三条友美、ぶんか社コミックスホラーMシリーズ)
「たまこの生活」(藤野美奈子、太田出版)
2009年8月26日
新刊。
「ガラスの仮面」44(美内すずえ、花とゆめコミックス)
「アマテラス」1〜2(美内すずえ、花とゆめコミックススペシャル)
2009年8月21〜23日
新刊。
「DoDaDancin’! ヴェネチア国際編」6(槇村さとる、オフィスユーコミックス)
「月の夜星の朝35ans」1(本田恵子、オフィスユーコミックス)
「いやな場所」(成毛厚子、LGAコミックス)
2009年8月12日
新刊。
「此の花選び」(河村恵利、プリンセスコミックス)
「平安ラブロマン」の1巻目。新しいシリーズが始まったのですね。
2009年8月10日
新刊。
「溺れるナイフ」8(ジョージ朝倉、KC別フレ)
「ディープグリーン」3(佐々木淳子、KCDX)
2009年8月7日
新刊。
「観用少女」1(川原由美子、眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)
表紙には「ソノラマコミックス」と書いてあるけど、
奥付には「眠れぬ夜の奇妙な話コミックス」と書いてあるよ…
以前の眠れぬ夜の奇妙な話コミックス版(1〜4)やソノラマコミック文庫版(1〜2)に
未収録の作品を含む完全版と帯に書いてあるけど、
2年前のハードカバー版の明珠の巻の一部を再編集したものだとか。
2009年7月31日
新刊。
「消せない夜の記憶」(荻丸雅子、ジュリア・ジェイムズ・原作、ハーレクインコミックス)
2009年7月30日
新刊。
「宗像教授異考録」11(星野之宣、ビッグコミックススペシャル)
2009年7月23日
新刊。
「MAGI×ES」3(竹本泉、MFコミックス)
「数学ガール」下(日坂水柯、結城浩・原作、MFコミックス)
2009年7月21日
新刊。
「魚葬」(成毛厚子、LGAコミックス)
発行所の「Bbmfマガジン」って知らない…
と思ったら、以前は「グリーンアロー出版社」だったのが合併したのかな?
2009年7月17日
新刊。
「プライド」11(一条ゆかり、クイーンズコミックス)
「ヤヌスの鏡 メタモルフォセス」(宮脇明子、クイーンズコミックス)
2009年7月6日
新刊。
「いけない華子先生 ほけん−の−せんせ」2(大橋薫、KCDX)
「百鬼夜行抄」18(今市子、眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)
2009年7月3日
新刊。
「ボクのギャル社長」(酒井美羽、白泉社レディースコミックス)
「真夏の千一夜」(篠崎佳久子、ペニー・ジョーダン・原作、ハーレクインコミックス)
「マンガ家田中K一がゆく!」(田中圭一、角川書店)
2009年7月1日
新刊。
「公爵の恋の手ほどき」(篠崎佳久子、バーバラ・カートランド・原作、ロマンスコミックス)
・蔵書増加記録2009年1〜6月
・入口に戻る