neko's 蔵書増加記録

2011年7〜12月分

2011年12月28日

新刊。

「秘密」10(清水玲子、ジェッツコミックス)
「帰らざる日々」(荻丸雅子、ルーシー・ゴードン・原作、ハーレクインコミックス)


2011年12月27日 新刊。 「静かなるドン」101(新田たつお、マンサンコミックス)
2011年12月22日 新刊。 「B級グルメ倶楽部」4(今市子、ダリアコミックス) 「テルマエ・ロマエ」4(ヤマザキマリ、ビームコミックス) 「B級グルメ倶楽部」は先月出ていたはずなのだが見逃していた〜
2011年12月19日 新刊。 「花に染む」3(くらもちふさこ、クイーンズコミックス) 「WONDER!」13(河あきら、ジュールコミックス)
2011年12月13日 新刊。 「好きです、この少女まんが。」5 異彩(KCDX) 「青空にとおく酒浸り」6(安永航一郎、RYUコミックス) 「好きです、この少女まんが。」の内容は 「星のオペラ」(羽海野チカ) 「にれ屋敷」(水野英子) 「玄関」(高野文子) 「スー・セント・マリーの恋」(文月今日子) 「雨」(樹村みのり) 「おむかえがくるよ」(曽祢まさこ) 「日なたへ日かげへのロマンス」(木原敏江) 「嘘八百屋」(よしまさこ) 「半神」(萩尾望都) 「青空にとおく酒浸り」は10月発売予定だったものが延期になってたんですが、 今月の新刊予定表には載ってなかったので見逃すところでしたよ…
2011年12月12日 新刊。 「アイ・ラブ・トラブル」(篠崎佳久子、リンダ・マイルズ・原作、ハーレクインコミックスキララ)
2011年12月8日 新刊。 「新外科医東盛玲の所見」8(池田さとみ、ASAHIコミックス)
2011年12月2日 新刊。 「星を継ぐもの」2(星野之宣、ビッグコミックススペシャル)
2011年11月18日 新刊。 「情熱のアレ」4(花津ハナヨ、クイーンズコミックス) 「Real Clothes」13(槇村さとる、クイーンズコミックス) 「DoDaDancin’!ヴェネチア国際編」10(槇村さとる、オフィスユーコミックス) 「アラタカンガタリ〜革神語〜」13(渡瀬悠宇、少年サンデーコミックス)
2011年11月11日 新刊。 「イシュタルの娘―小野於通伝―」4(大和和紀、BE LOVE KC) 「好きです、この少女まんが。」3 感動(KCDX) 「好きです、この少女まんが。」4 幻想(KCDX) 「好きです、この少女まんが。」3の内容は 「西園寺さんと山田くん」(海野つなみ) 「ポケットの中の奇跡(綾子)」(大和和紀) 「いってしまった夏」(津雲むつみ) 「あなたの青空」(小椋冬美) 「雪割草」(大矢ちき) 「春夢姫」(深見じゅん) 「好きです、この少女まんが。」4の内容は 「きつねのよめいり」(吉田秋生) 「My dear B・F」(いくえみ綾) 「君よ知るや南の国」(森川久美) 「アルカディアの少女」(阿部律子) 「泥棒シンデレラ」(美内すずえ) 「地上の一点」(耕野裕子) 「気のふれた季節」(名香智子)
2011年11月4〜7日 新刊。 「パタリロ!」87(魔夜峰央、花とゆめコミックス) 「天使に届いたプレゼント」(別府ちづ子、ケイシー・マイケルズ・原作、ハーレクインコミックス)
2011年11月1日 新刊。 「巨人たちの伝説」(星野之宣、ビッグコミックススペシャル)
2011年10月28日 新刊。 「May探偵プリコロの狼狽」(魔夜峰央、東京創元社)
2011年10月26日 新刊。 「静かなるドン」100(新田たつお、マンサンコミックス) 「カナシカナシカ」(紺野キタ、ウィングスコミックス) 「旅人の樹」(今市子、アイズコミックス)
2011年10月20日 新刊。 「妖精王」3(山岸凉子スペシャルセレクション13) 収録作品は「妖精王」の他「ダフネー」「赤い髪の少年」「ある夜に」
2011年10月19日 新刊。 「伊勢物語」(木原敏江、クイーンズコミックス) 「一条ゆかりの食生活」(集英社文庫)
2011年10月18日 新刊。 「辻占売」10(池田さとみ、ぶんか社コミックス)
2011年10月14日 新刊。 「あの山越えて」19(夢路行、A・L・C・SELECTION) 「ああ、懐かしの少女漫画」(姫野カオルコ、講談社文庫)
2011年10月13日 新刊。 「好きです、この少女まんが。」1 恋愛(KCDX) 「好きです、この少女まんが。」2 家族(KCDX) 85人の少女漫画家に対するアンケートの結果から選ばれて収録されたもので、 1の内容は 「ビー玉の橋」(ろびこ) 「春秋姫」(花郁悠紀子) 「冬・春・あなた」(くらもちふさこ) 「恋文日和」(ジョージ朝倉) 「ロマンティカル・ブルー・イルミネーション」(小野弥夢) 「骨壷」(克間彩人) 「みちくさ」(文月今日子) 「ピンクの雪が降ったら…」(多田かおる) 2の内容は 「黄昏」(岩館真理子) 「50年の時を超えて」(竹田真理子) 「モデラートカンタービレ」(中山乃梨子) 「奇跡の贈りもの」(森尾理奈) 「はれた日は学校をやすんで」(西原理恵子) 「バラ色が目にしみる」(吉田まゆみ) 「空の小鳥」(羽海野チカ)
2011年10月5日 新刊。 「トニーたけざきのエヴァンゲリオン」(トニーたけざき、角川コミックスエース)
2011年10月3日 新刊。 「スターダストメモリーズ」(星野之宣、ビッグコミックススペシャル)
2011年9月29〜30日 新刊。 「僕のやさしいお兄さん」4(今市子、花音コミックス) 「チャンネルはそのまま!」4(佐々木倫子、ビッグスピリッツコミックススペシャル)
2011年9月27日 新刊。 「つづきはまた明日」3(紺野キタ、バーズコミックスガールズコレクション) 「高杉さん家のおべんとう」4(柳原望、MFコミックスフラッパーシリーズ) 「きのう何食べた?」5(よしながふみ、モーニングKC) 「あかねこの悪魔」3(竹本泉、ビームコミックス)
2011年9月20日 新刊。 「COM 40年目の終刊号」
2011年9月16日 新刊。 「M〜ダーク・エンジェルIII〜」6(風間宏子、秋田コミックスエレガンス)
2011年9月13日 新刊。 「シャンパン・シャーベット」(名香智子、KCDX) 「海の王子さま」(名香智子、KCDX) 「青空にとおく酒浸り」5(安永航一郎、RYUコミックス)
2011年9月9日 新刊。 「夢の雫、黄金の鳥籠」1(篠原千絵、プチコミックフラワーコミックスα)
2011年9月5日 新刊。 「スーパーキャット」(魔夜峰央、ホームコミックス)
2011年8月30日 新刊。 「美味しんぼ」106、107(花咲アキラ、雁屋哲・作、ビッグコミックス) 「滅びし獣たちの海」(星野之宣、ビッグコミックススペシャル) 美味しんぼ、しばらく続刊が出ないなーと思っていたら、同時に2冊まとめて出たよ…
2011年8月29日 新刊。 「REVENGE−リベンジ−完全版」(池田さとみ、ジュディーコミックスクリエ)
2011年8月22日 新刊。 「神GAKARI」4(楠桂、サンデーGXコミックス) 「月の夜星の朝35ans」5(本田恵子、オフィスユーコミックス) 「妖精王」2(山岸凉子スペシャルセレクション12) 「甘い生活」40(弓月光、ヤングジャンプコミックスBJ) 「妖精王」の収録作品は、他に「ストロベリー・ナイト・ナイト」「クリスマス」「メデュウサ」「レフトアンドライト」
2011年8月18日 新刊。 「アラタカンガタリ〜革神語〜」11〜12(渡瀬悠宇、少年サンデーコミックス) 新刊が出たので買ってみたら、3ヶ月前に出ていた前巻を買ってなかったことが発覚。
2011年8月17日 新刊。 「ことり・かたり」1(本田恵子、ジュールコミックス) 「ななめの音楽」2(川原由美子、眠れぬ夜の奇妙な話コミックス) 「わたしの少女マンガ史」(小長井信昌、西田書店)
2011年8月15〜16日 新刊。 「シークと純真な秘書」(篠崎佳久子、スーザン・マレリー・原作、ハーレクインコミックス) 「青空にとおく酒浸り」4(安永航一郎、RYUコミックス) 「エロイカより愛をこめて」38(青池保子、プリンセスコミックス) 「遠つ迷い路」(河村恵利、プリンセスコミックス) 「青空にとおく酒浸り」第4巻は元々去年の秋に出るはずだったのに遅れましたね〜
2011年8月12日 新刊。 「海街diary 4 帰れないふたり」(吉田秋生、flowersコミックス)
2011年7月26日 新刊。 「ガラスの仮面」47(美内すずえ、花とゆめコミックス)
2011年7月19日 新刊。 「グリム艶童話」(松苗あけみ、ぶんか社コミックス) 「ハッピートラブル・うえでぃんぐ」8(酒井美羽、クイーンズコミックス)
2011年7月15日 新刊。 「赤い石 杖と翼番外編2」(木原敏江、プリンセスコミックス)
2011年7月11日 新刊。 「百万ドルの花婿」(文月今日子、スーザン・マレリー・原作、ハーレクインコミックス★キララ) 「プレイボーイの甘い罠」(酒井美羽、ロマンスコミックス)
2011年7月7日 新刊。 「百鬼夜行抄」20(今市子、眠れぬ夜の奇妙な話コミックス) 「ななめの音楽」1(川原由美子、眠れぬ夜の奇妙な話コミックス)
2011年7月5日 新刊。 「極道マネージャー」(酒井美羽、白泉社レディースコミックス) 「花よりも花の如く」9(成田美名子、花とゆめコミックス) 「氷のハートがとけたら」(大橋薫、メリッサ・ジェイムズ・原作、ハーレクインコミックス) 「つまずいたプレイボーイ」(荻丸雅子、ジェイン・サリヴァン・原作、ハーレクインコミックス)
2011年7月3日 新刊。 「星を継ぐもの」1(星野之宣、J・P・ホーガン・原作、ビッグコミックススペシャル)

蔵書増加記録2011年1〜6月
入口に戻る